
スノーピーク×JINSコラボ限定モデルのSwitchを購入。かけ心地、デザインが抜群で普段使いのメガネとして愛用しているサーフ飯(@seaglass134)です。
大人気、スノーピーク×JINSのコラボサングラス、第2弾は、2023年は6月15日(木)からスノーピーク直営店とスノーピーク公式オンラインショップ、全国のJINS店舗、JINS公式オンラインショップにて発売開始しました。

メガネ単体としても使用できる定番のSwitchは、デザインだけでなく機能的にも使い勝手が良く最高におすすめ。仕事はメガネとして使用、休日はサングラスをセットしてドライブやお出かけに使用できます。
気になる着用感、機能性、口コミ、評判を詳しくレビューしました。ぜひ、チェックください。

スノーピーク&JINSコラボ、めっちゃカッっこいい。サングラスなのに普段使いもできるの?



JINSならレンズの度調整ができるから、最高に
調子いいっす!
この記事を読むと下記がわかります。
- スノーピーク×JINSサングラスの発売日
- スノーピーク×JINSサングラスの特徴と魅力
- 機能とデザイン、着用感をレビュー
- 口コミ評判
- メリットデメリット
- おしゃれコーディネート
- スノーピーク×JINSおすすめする人、しない人


- 1本でメガネとサングラス2役
- メガネの度調整、ブルーカット、くもりどめオプションが可能
- デザインがかっこいいのでメガネだけで普段使いできる
- 軽くてソフトラバーで、付け心地が最高
- 度付きだとサングラスをつけるとスマホ画面がダブって見える。
- 度数によりサングラスをつけることができない場合がある。
『スノーピーク×JINS』コラボモデルは数量限定のため、発売後すぐに売れ筋が品切れになってしまうので、気に入ったデザインがあったら迷わず即ゲットがおすすめ。
売り切れてしまわないうちにチェックしてくださいね!






スノーピーク×JINSサングラスの発売日


毎年、新作スノーピーク×JINSコラボサングラスの発売日は毎年7月頃にJINS各店舗とJINS公式オンラインショップ、スノーピーク各店で発売を開始しています。今年は6月15日(木)と例年よりも早い発売。
コラボ第1弾からの発売日
- 2023年は6月15日(木)から発売開始。コラボ第2弾。
- 2022年は7月1日(金)から発売開始。再販・新カラー
- 2021年は7月29日(木)から発売開始。コラボ第1弾。
購入するならJINS店舗・JINS公式オンラインサイトがおすすめ。
品数豊富で手厚い対応と保証。度調整もその場で出来るので即日から使えます。もちろんスノーピークでも販売していますが、圧倒的にJINSの方が在庫あり展示もしているので試着しやすいです。
毎年好評のコラボ商品のため、人気モデルは発売開始から1週間で完売になる店舗もあるので注意が必要。気に入ったモデルがあったら早めの購入がおすすめ。
スノーピークの商品では考えられないほど、お求めやすい価格設定なので間違いなく買いです!
スノーピーク×JINSサングラス新作モデル3種類の特徴と魅力


スノーピーク×JINSのコラボサングラス、第2弾は、4シリーズ、全6型、11種類発売されています。
それぞれの特徴や魅力を詳しく解説します。
JINS Switch Combination Titanium


商品名 | JINS×Snow Peak JINS Switch Combination Titanium |
品番 | UMF-23S-017 |
カラー | フレーム:シルバーマット、プレート:クリア フレーム:ガンメタルマット、マットブラック |
サイズ | Small 48□22-152○41 |
重さ | 16g |
スタイル | ボストン |
シリーズ | COLLABORATION |
性別 | UNISEX |
鼻パッドの形状 | クリングスタイプ |
フレーム素材 | フロント:メタル テンプル:チタニウム |
コラボ第2弾の新作、JINS Switchのコラボ限定モデル。
Snow Peakの代名詞、人気のチタンシリーズからインスパイアされたキャンプ、タウンに相性抜群のスタイリッシュなデザインのJINS Switch。
度付きレンズ込みで、この価格はJINSとのコラボだから可能にしたフレンドリープライス。




\ JINSなら度付きレンズ付き /
JINS Switch Flip Up


JINS Switch Flip Upサングラスにもメガネにもワンタッチで切り替えができる機能性の高いサングラスです。
テンプルエンド部分が好きな角度に調整ができるので、下を向いてもズレる心配がありません。
サコッシュタイプのオリジナルケースもsnow peakのロゴが入っておしゃれ。ちょっとしたお出かけの小物入れにも使えるシンプルなデザイン。
価格はどつきレンズ込みで19,900円(税込)~(レンズを変更される場合は別途金額がかかります)でカラーはブラック、ブラウンデミ、ネイビーの3色展開です。
JINS公式サイトまたは店舗で購入ができ、スノーピークの公式サイトでの販売はありません。




\ JINSなら度付きレンズ付き /


Folding SUNGLASSES


コンパクトに折りたためるので場所を取らず持ち運び便利なサングラスです。
レンズを度付きにはできませんが日差しが強い時や、水面のキラキラした照り返しも防いでくれる偏光レンズを使用しているので、見たい景色がしっかりと楽しめます。












価格は11,000円でカラーはマットブラック、ライトブラウンデミ、クリア、グレーデミ、ブラウンデミ、ピンクの6種類と豊富なカラー展開です。




\ JINSなら度付きレンズ付き /


Rubber SUNGLASSES


オールラバー設計で鼻あてや丁番のパーツまで金属部分が肌に触れないように作られています。
シリコンラバーで長時間かけていても疲れにくく、ズレや滑り落ちるのも軽減してくれます。












価格は9,900円でレンズの変更はできません。
カラーはマットブラック、チャコールグレー、ウッドブラウンの落ち着きのあるカラー展開です。




\ JINSなら度付きレンズ付き /


JINS Switch 機能とデザイン、着用感をレビュー


スノーピークと言えばアウトドアのイメージがあったのですが、機能性が高くデザインもスタイリッシュでタウンユースでも使用できるのがよくて購入しました。
スノーピーク×JINSのSwitchを購入したので、使用感やデザインのレビューをしていきます。
洗練された機能性とデザイン
普段からメガネを使用するので、サングラスにもメガネにもワンタッチで切り替えができる点が1番気に入っています。


サングラスだと室内に入った時や手元を見たい時に暗くて見えにくい時がありますよね?
そんな時に上にあげるだけですぐにメガネになり、1本で2役してくれるので重宝しています。
ソフトラバーのような素材で傷が付きにくくフィット感も抜群です。
ジェンダーレスで使えるユニセックスモデル


シンプルなカラーと機能性が高いので男性、女性問わず使用できるサングラスです。
テンプルエンド部分が可動式なので、自分の骨格に合わせてサングラスを固定できズレにくいところも魅力的です。
口コミを見ても男性も女性の方も購入されていますし、プレゼントに送られている方もいました。
JINS × Snow Peak JINS SwitchはJINS限定販売


スノーピーク×JINSのSwitchはJINSでのみ販売されていて、度付きのメガネも欲しかったので店舗で購入しました。
サングラスの代金に+5,500円で度入りのレンズに変更ができます。
レンズの度数によってはカラープレートに干渉してしまい対応ができないそうですが、カラープレートをつけない前提で話を進めると対応してもらいました!
結果的にカラープレートに干渉せず使用できたので良かったです。






ブラックのサコッシュ付き


スノーピーク×JINSのサングラスを購入すると、サングラスを入れられるサコッシュがついてきます。
スノーピーク製品のテントやロープに使用している素材で作られています。
中もやわらかい生地でそのままサングラスを入れても傷が付きません。
仕切りもついていてサングラス以外にも、小銭やスマホを入れられるのでアウトドアやコンビニへ行くときなどに使いやすいです。
スノーピーク×JINSの評判・口コミ
実際に購入された方の評判や口コミを集めてみました。
アウトドアブランドが好きなので購入しました。プレートがついていて、目が悪くてもコンタクトをせずにかけられて便利です。サコッシュがついているのもよかったです。
ただ、テンプルエンドの可動式が私には使いにくく、どの角度にしてもメガネがずれてきてしまいます。デザインも気に入っているだけに残念です。
引用元:JINS×Snow Peak JINS Switch URF-21S-011 58 商品詳細 | JINS – 眼鏡(メガネ・めがね) | メガネのJINS(めがね・眼鏡)
骨格によってはズレてしまうそうなので、店舗で一度かけてみるといいかもしれません。
折り畳み式なのでしょうがないんでしょうが、耳にかかる部分がもう少し長けれ ば良かったと思います。
引用元:JINS × Snow Peak Folding SUNGLASSES(ブラック×偏光グリーンレンズ)(URF-22S-013-94) | その他のアクセサリーの通販(アウトドア用品)はスノーピーク(Snow Peak)
コンパクトになる代わりに他のサングラスよりは短いそうなので、こちらも店舗でかけてみるといいですね。
フレームが軽くてかけていてストレスなく過ごせました。
可愛いサコッシュ付きなのも嬉しい!
引用元:JINS×Snow Peak Rubber SUNGLASSES URF-21S-015 83 商品詳細 | JINS – 眼鏡(メガネ・めがね) | メガネのJINS(めがね・眼鏡)
軽いと長時間かけても苦にならなくていいですよね!






スノーピーク×JINSサングラスコーディネート


夫婦やカップルでお揃いのサングラスをしていて素敵です。明るいカラーにも柄物にもサングラスが合っていますね


シンプルな服装にサングラスとサコッシュが合っていますね。




落ち着いた色味の服でも合うので秋も日差しが強い時は着用したいです。


クラシックなフレームがナチュラルな雰囲気に調和していい感じ。








スノーピーク × JINSサングラスの メリットデメリット
メリット
- サングラスとメガネの1本で2役になる
- ワンタッチで切り替えが可能
- コンパクトに折りたためて持ち運びに便利
- カラー展開が豊富で流行りのクリアカラーもあります
- オールラバーで金属が肌に当たらない設計
- 汗や雨に強い
それぞれ魅力的でどのサングラスにするか迷ってしまいそうです。
デメリット
- 度入りのメガネにカラープレートを重ねてスマホを見ると画面がダブって見える
- コンパクトになるがゆえに紛失しやすい
- フレームやカラープレートの色は選ぶことができない
- サコッシュが女性向きではないとの意見あり
好きなフレームにカラープレートも自分でカスタムができたら嬉しいですよね。
サコッシュはアウトドア好きには嬉しいですが、女性の方で普通のメガネケースがいいという意見もわかります。






スノーピーク×JINSおすすめする人、しない人


購入を迷われている方はこちらを参考にしてみてください。
スノーピーク×JINSおすすめする人
使い勝手が良くコスパ最強なのでスノピファンなら即購入です。スノーピークのファンでなくてもタウンユースや仕事でもかけられるシンプルでおしゃれなデザインなので他の人と被りたくない方にも超おすすめ。
アウトドア好き、スノーピークが大好きな人
「スノーピークが好き」「アウトドアが好き」「キャンプが好き」そんな方はぜひ購入してほしいです。
作業していてもズレてこない、コンパクトになるので邪魔にならない、機能性の高いサングラスなので1本持っていると重宝します。
普段メガネをかけている方
普段からメガネが必要な人は、カラープレートを付けるだけでサングラスになるJINS Switchの購入がおすすめです。
日差しが強い時はサングラスをして、手元を見たい時はメガネにできる1本で2役になるので荷物も少なくなりますよね。






おすすめしない人
人気の商品ですが下記の様なケースもあります。
スポーツする時に使用したい方
スポーツ中に使用するのはあまりおすすめできません。
手が当たってしまいカラープレートの部分が外れてしまい傷が付いてしまうことがあります。
ですがスポーツ観戦するときには、軽くて長時間かけられるのでおすすめです!
視力が悪く度が強い方
JINSなら度調整が可能ですがレンズの厚みが必要な方には、カラープレートがレンズと干渉し取り付けられないケースがあります。
よくある質問
- どこで購入できますか?
-
スノーピーク公式サイトとJINS公式サイト、JINSの店舗にて販売しています。スノーピーク公式サイトでは、Folding SUNGLASSESとRubber SUNGLASSESのみ販売。JINS公式サイトでは上記に加えてJINS Switchも販売されています。JINSでは度入りのメガネに変更が可能なのでおすすめ。
- 保証期間はありますか?
-
JINSで購入された場合は、購入してから6ヶ月間はフレームやレンズの合わせて2回まで保証期間で修理できます。保証書の再発行はできないので大切に保管していただき、修理の際にお持ちください。
スノーピーク×JINSサングラスまとめ


希少なスノーピークとJINSのコラボサングラス、おすすめは圧倒的に『Switchi』普段使いのメガネに色メガネを装着するだけでサングラスに変身。
メガネに度調整やブルーカット、くもりどめなどオプションをつけられるからサングラスにしても、いつもの機能がバッチリ使えるのは助かりますよね。
サコッシュはスマホ入れも兼用できるので超便利。
これ1本あるだけで、おしゃれに決まってコンタクトレンズをつける必要なし。最強のサングラスです。
- JINS Switch:サングラスにもメガネにもワンタッチで変えられる
- Folding SUNGLASSES:折りたためてコンパクトで場所を取らない
- Rubber SUNGLASSES:金属が当たらないオールラバー素材
- アウトドアだけではなくタウンユースでも活用できる
- ソフトラバーのような素材でフィット感抜群でズレにくい
- ジェンダーレスで使用できるデザイン
- ブラックのサコッシュがメガネケースとしてついてくる
メリット | デメリット |
---|---|
サングラスとメガネの1本で2役になる コンパクトに折りたためて持ち運びに便利 オールラバーで金属が肌に当たらない設計 JINSなら度調整ができる。 | 度入りのメガネにカラープレートを重ねたときにダブって見えてしまう フレームやカラープレートの色は選ぶことができない |
公式サイトでは売り切れてしまっているサングラスもあるのでお早めにチェックしてみてくださいね、













