『最大級の品揃え』Amazonセール会場

【2024年】最新ソフトボード・ブランドおすすめ5選!初心者から上級者まで失敗しない選び方

ソフトボードミックファニング

サーフィン歴33年でソフトボード4本を所有。サーフィンが好きすぎて22年前に湘南へサーフィン移住したサーフ飯(@seaglass134)です。

最新ソフトボードの登場で性能が飛躍的に向上し、初心者だけでなく上級者にも爆発的な人気!誰もが気軽にサーフィンを楽しめるようになりました。

今回は初心者から上級者まで絶対に失敗しない、厳選おすすめソフトボードを紹介します。

この記事では下記が分かります。

  • 初心者から上級者まで失敗しない選び方
  • 初心者が上達する、おすすめソフトボード
  • 初級者から上級者におすすめ、失敗しないソフトボード19選
  • ソフトボード のメリットとデメリット。

ソフトボードは、サーフショップに行かなくても、普段の買い物と同じようにスマホひとつで、簡単に手に入ります。

お悩み君

子供と一緒にサーフィンを楽しめる、おすすめソフトボードが知りたいな。

サーフ飯

たくさんの波に乗れる、おすすめのソフトボード を紹介するね。

筆者プロフィール
・波乗り初めて32年。サーフィンしたくて湘南に移住22年目。
・湘南鵠沼の波をほぼ毎日、波チェック。
・月間最高27,000PV『サーフ飯ブログ』フォロワー1.7万人超えのSNSを発信。
・ボードに立つまでに3ヶ月もかかった不器用な人。

目次

失敗しないソフトボードの選び方

ここでは、サーフィンレベル別にソフトボードの成功する選び方を紹介します。

ショートボーダーなら、フィッシュやオルタナティブ系、ロングボーダーならグライダーなど普段乗らないボードチョイスも新しい発見が生まれておすすめです。

初心者

成功する選び方失敗する選び方
浮力がある物を選ぶ、長さは7〜8フィートがおすすめ。
テールが広めの安定したボードを選ぶ
格安ソフトボードを選んでしまう。
上級者用のボードを購入してしまう。

サーフィンの醍醐味は、とにかく波にいっぱい乗ること。レベルに合わないボードは波に乗ることができません、安価なボードはバランスや作りも粗悪で上達が遠回りになるので注意しよう。

浮力のあるボードを選ぶことで波の小さいコンディションでも多くの波に乗れ、波に乗った分だけ指数関数的に上達します。ショートボードを目指す人でも初めはミッドレングスがおすすめ。

初心者におすすめ、失敗しないソフトボードはコチラ。

上級者

成功する選び方失敗する選び方
今使っているボードの長さ前後でOK。
細すぎないレール形状がおすすめ
初心者向けのボードを選んでしまう。
浮力のない板を選んでしまう。

初心者向けボードはテイクオフに特化したデザインです。操作性の高めた上級者用のデザインで少しオーバーフロー気味の浮力を選ぶとソフトボードのポテンシャルを100%引き出せ楽しめます。

上級者におすすめ、失敗しないソフトボードはコチラ。

初心者が上達する、おすすめソフトボード

ソフトボード ビーチアクセス サーフ飯

YouTube:【レビュー】Beach Access 最強ソフトボード!ミニロングスカッシュ8’0”73L サーフ飯

上の画像はサーフィンのメッカ、湘南の鵠沼海岸で撮影したYouTube『サーフ飯』 の一コマ。波も良く周りに多くのサーファーがいる状況ですが、他のサーファーよりも5m以上、手前で波に乗っています。

ソフトボードなら、混雑した海でも安全に多くの波を楽しむことができるのです。

使用ボードはビーチアクセスのミニロング8’0”73L スカッシュテール。テイクオフがめちゃくちゃ早くて数多くの波に乗れるので、サーフィン初心者が最も早く上達できると評判のソフトボードです。

ボードに適度な重さがあるので少しの力でボードが加速。初心者だけでなく体力の衰えを感じ始めたオヤジサーファーの強い味方。

ソフトボード、何を買ったら良いか迷ったら『ビーチアクセス・ミニロング8’0”73Lスカッシュテール』一択です。

お子さんや、女性の方には持ち運びしやすい取手付きのスカッシュテール8’0”62Lがおすすめ。

フィンも固定のソフトフィンだから安心・安全。

失敗しないソフトボード・ブランド5選 

初級者から上級者におすすめ、失敗しない大人気の最先端ソフトボード 19選を詳しく紹介します。

おすすめブランド

  • ビーチアクセス
  • MFソフトボード
  • CRIME
  • キャッチサーフ
  • ソフテック

『ビーチアクセス・ソフトボード』筆者も2本愛用。メディアやYouTuber、インフルエンサーにも取り上げられている日本発のサーフブランド 。

『MFソフトボード』3度の世界チャンピオンに輝いたミックファニング が提案するソフトボード。筆者もKUMAフィッシュを愛用。

『CRIME』カルフォルニアのスタイルマスターCJが企画に関わっているロングボードやオルタナティブ系のソフトボード。筆者はグライダーを愛用。

他にも老舗ソフトボード ブランド、キャッチサーフやソフテックなど、最高に楽しめる厳選モデルをピックアップしました。

Beach Access (ビーチアクセス)

ビーチアクセスサーフ サーフ飯


ソフトボード 8’0” 73L ミニロング スカッシュテール (ワックス不要 )

安心の日本発ソフトボード ブランド。初心者から経験者まで幅広く『身近にサーフィンを楽しめむ』をコンセプトに作られたビーチアクセスのソフトボード 。

ビーチアクセス・ソフトボードを買うなら『早期予約割引』が一番お得!また定期的に最大50%OFFセールを開催しているので、まずは下記をチェックしてください。

\ 早期予約割引で5%OFF/

日本国内、全商品自宅まで配送料無料

実際のライディングは「YouYubeで見る」をクリック!➡️『初心者オススメ 最強ソフトボード!! Beach Access

YouTube
【レビュー】ビーチアクセスBeach Access最強ソフトボード!ミニロングスカッシュ8'0" 73L サーフ飯 初心者〜経験者の方にオオススメは、この動画で使用しているテイクオフ最速ソフトボード。👇  👇  👇  👇【8’0” 73L ミニロング スカッシュテール 】(ワックス不要...
YouTube:サーフ飯

8’0” 73L ミニロング スカッシュテール (ワックス不要 )

実際に湘南鵠沼の激混み、ムネカタ・サイズの波に乗っている動画です。

テイクオフの速さに注目して下さい。速すぎです!!

YouTube:サーフ飯

8’0” 73L ミニロング スカッシュテール (ワックス不要 )

湘南の力無いひざサイズの小波でも1Rで44本乗れました。しかも平均ライドは52.2m、最高距離は114m。

波が小さくて乗れずに帰宅はありえません。

Apple Watch サーフィン サーフ飯
Apple Watch:Dawn Patrol

1ラウンドに44本も乗れちゃう。

Apple Watch サーフィン サーフ飯
Apple Watch:Dawn Patrol

最高距離:114m

ボードの構造

ボード表面に特殊加工を施し、NOワックスでも滑りにくいデッキと表面はソフト素材ながら中身はEPSボードを使用し、通常のサーフボードに近いライディングが楽しめる乗り味を実現しています。

製造工程はミックファニングのMFソフトボード と同じ工程で作られているので品質も間違いなしです。

ビーチアクセスサーフ サーフ飯
ビーチアクセス

ビーチアクセス・ソフトボードの特徴と魅力

ビーチアクセス ソフトボード
総合評価
( 5 )
メリット
  • 日本発のソフトボードブランド。日本の海、日本人向けに作られたソフトボード。
  • テイクオフが早くハードボードに近い乗り心地。
  • 日本全国、送料無料で自宅まで配送。
  • ワックス不要。
デメリット
  • 普通のソフトボードより、重さがある。テイクオフが早い秘密。
  • サイズが少ない。

日本発のソフトボード ブランドの特徴と魅力。

  • より耐久性の高い高密度EVAフォーム
  • スピード重視の控えめロッカー
  • 波のパワーを受け易いテール
  • 送料無料でサーフボードを自宅まで届けてくれるサービス、日本発ブランドならではの配慮は特に嬉しい。

MF ミックファニング ・ソフトボード

MFソフトボード ミック ファニングの考案により誕生した”MF SOFTBOARDS” THE BEASTIE”ソフトボード

このMFソフトボード は、3度の世界チャンピオンとなった、ミック・ファニングの考案と度重なるテストによって生まれた画期的なソフトボードなのです。

f:id:seaglass134:20190819140259j:image
インタースタイル

Mick Fanning SoftBoardsの特徴

  • 他のソフトボード よりも明らかに高いパフォーマンス性能で有る事。
  • 普通のサーフボードに限りなく近い性能をソフトボード 。
  • 世界チャンピオンに3度輝いたミックファニング が手掛けている最高クオリティー。
MFソフトボード
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 3度の世界チャンプに輝いたミック・ファニングが作ったソフトボード。
  • 1モデルから数種類のサイズを選ぶ事ができる。
  • 豊富なモデルラインナップ。
  • 安心のグローバルブランド。
デメリット
  • ワックスを塗る必要がある。
  • 配送が営業所どめ。

優れたデザインと革新性が評価され、オーストラリアの『グッドデザイン・アワーズ』にて過去最多の700近いエントリーの中から商品デザイン部門で優秀賞を受賞しました。

今、一番売れているソフトボードメーカーと言っても過言では有りません。

売れている秘密は、ビギナーサーファーだけでなく中級者以上にも満足行くクオリティーだと言う事。

フォームはスポンジではなくハイパフォーマンス・サーフボードと同じEPS素材を使用しているので兎に角、軽くて浮力が有ると言う事。

ソフトトップも、たわんだり柔らか過ぎると言った感覚がなく、これによりターンの貯めができる様になり、しっかりとした深いカービングが可能になったと言う事。

そして普通のサーフボードを作るのとほぼ変わらない工程で仕上げているのでボトムにはシングルやダブルなどのコンケーブが施され、ハイパフォーマンスボードと変わらない加速性能が加わったと言う事。

更にはフィンもFCSⅡを採用しているのでサーフィン用のフィンに交換が可能な為、フィンセッティング次第では膝サイズの波から頭サイズと波を選ばず幅広く対応出来るボードとなりました。

中でも今年発売のKUMAフィッシュは湘南の波の様なビーチの力無い小波にもとても相性が良いです。

KUMAフィッシュの最大の特徴は驚異的なスピードが付く事です。

今までソフトボードでは絶対に有り得なかった切り立つリップに当て込むオフザリップや大きく深いラウンドハウスカットバック、そしてエアーなんかの技が出来るまでに進化しました。

ソフトボードの概念を覆す最先端のテクノロジーを満載に詰め込んだハイクオリティー・ソフトボード となっているのです。

クマフィッシュ KUMAFISH

KUMAFISH サーフ飯

2021年、一番話題なのがこのKUMAFISH。

ミックファニング が『MFソフトボード 』の「Global Shaper Chalenge」で優勝したのが日本人でありながらオーストラリアでサーフボードのシェイプをしている熊谷充功氏のKUMA surfboardsです。

新春のINTERSTYLEで披露されてましたが、バイヤー達がこぞってチェックしまくってました。

その話題性と絶大な人気は、さすが世界王者 ミックファニング といった感じです。

YouTube:よういちチャンネル Spirit Kooks

クマフィッシュの最大の特徴はスピード。

とにかく早い驚異的なスピードはエアーやリップ、大きなラインを描くラウンドハウスカットバックなどの大技を可能にさせます。

クマさんが意識したところは、みんなが乗ってもサーフィンが楽しめるようにデザインされています。

流石、ミックが認めた日本人シェーパーのボードだけあってクオリティーが素晴らしく乗りやすそうです。

説明を受けるのも順番待ち、今回のINTERATYLEで一番注目されていたソフトボード、間違いなしですね。

KUMAFISH サーフ飯
クマフィッシュ:左がフューチャフィン、右がFCSⅡ

更に凄いのが、なんとフィンボックスがfcsⅡとフューチャーフィン用があると言うこと。

素晴らしいっすよね。

●初心者(NSA5-4級程度)★★★☆☆
”横に滑る事が出来る方以上であれば、年間を通して楽しむことが出来ます。”
●中級者(NSA3級程度)★★★★★
”幅があるので、通常と同じボリュームで十分なテイクオフスピードとグライド感を得られます。”
●上級者(NSA2級-エキスパート)★★★★★
”ツイン独特のレールtoレールのスピード感がクセになります。玄人にはたまりません。”

引用元:ミック・ファニング ソフトボード

DHD BLACK DIAMOND

こちらも、大人気商品!!

KUMAさんとも交友関係のあるダレンのオールラウンドモデル・ソフトボード 。

ナローテールとボトムにはダブルコンケーブが入っておりノーズロッカーはやや緩め。

ノーズエリアにボリュームがあるのでパドルスピードが早く、前足荷重にすると加速します。

もっと上手くなりたい40代のサーファーにオススメとミック・ファニング自身が熱く語っている、なんでもできるオススメのソフトボードです。

●初心者(NSA5-4級程度)★★☆☆☆
”ある程度波があるビーチでの練習ができて、1日でも早くショートボードに移行したい方向け。”
●中級者(NSA3級程度)★★★★★
”上手くなったと錯覚するくらい、ショートボードと変わらない性能を持ったパフォーマンスソフトトップ!”
●上級者(NSA2級-エキスパート)★★★★☆
”全ての技をどんなコンディションでも仕掛ける事が可能。このレベルでこのボードを使われたら誰も勝てません。”

引用元:ミック・ファニング ソフトボード

ビースティー BEASTIE

MFソフトボード

ビースティーはサーフィンを楽しむことを重視して設計されたモデルで幅広いく丸いテールは力無い波で浮力と推進力を発揮します。

まさに究極のファンボード。ボトムはシングルコンケーブ〜フィン手前でダブルコンケーブになり、スピード感あふれるライドが可能。

テールワイドなデザイン形状なので波の力でテールがリフトし後ろ足に荷重をかけることでグンと加速します。

ロッカーがかなり平なので力無い波でも少ない力で波を捕まえることができ安定したサーフィンが可能です。

ミックのカービングターン見たら欲しくなっちゃいますよね。めちゃくちゃ調子良さそうなボードです。

ロングボードからの乗り換えやサーフィンを改善したい人にオススメ。全体的にバランスよくボリュームが分散されたソフトボードです。

【サイズ】
・6’0 x 20 x 2 5/8(37.01L)
・6’6 x 20 1/2 x 2 5/8(42.64L)
・7’0 x 22 x 2 3/4(50.05L)
・8’0 x 22 5/8 x 2 7/8(61.52L)
・9’0 x 24 x 3 1/2(88.71L)

●初心者(NSA5-4級程度)★★★★★
”スクールボードからのステップアップには絶対にこの1本!”
●中級者(NSA3級程度)★★★★☆
”技も十分入るので、混雑しているポイントで本数を乗りたい方にぴったりです。”
●上級者(NSA2級-エキスパート)★★★☆☆
”膝?頭半までどんな波のサイズも楽しめるパフォーマンスファンボードです。”

引用元:ミック・ファニング ソフトボード

リトルマーリー(Little Marley)

ソフトボード ミックファニング サーフ飯

リトルマーレーの特徴はボードのボトムに大きなダブルコンケーブが入っていて小波や力無いブレイクの波でも早いパドルで、しっかりと波を掴む事が可能。

ダイヤモンドテールにフラットに近いロッカーは小波のほか、サイズの有る波でもバッチリ楽しめます。

5フィンボックスが備わって居るのでクワッド、スラスター、ツインと波や気分によってフィンを変えて楽しめるのも大きな特徴です。

YouTube:Island Color Okinawa

頭サイズのチューブをメイクしたり、フィンを抜いて360したり、普通のサーフボードと何ら変わらない動きが出来るマジックボードです。

【サイズ】
・5’2 x 21 x 2 5/16(29L)
・5’6 x 21 3/4 x 2 1/2(35L)
・5’10 x 22 1/2 x 2 13/16(43L)

●初心者(NSA5-4級程度)★★★☆☆
”ワイドテールが押してくれるので、ショートボーダーの反復練習に抜群の1本です。”
●中級者(NSA3級程度)★★★★☆
”レンジの幅が広いので、普段入るポイントにありがちなコンディションに応じて長さを選ぶと良いと思います。”
●上級者(NSA2級-エキスパート)★★★★☆
”スピードがかなりつくので、短めをチョイスしてマルチフィンの設定でパフォーマンス性を調節すると良いです。”

引用元:ミック・ファニング ソフトボード

ユージェニー(EUGENIE)

ソフトボード ミックファニング サーフ飯

ユージェニーはミックファニング がゴールドコーストでの小波ようにミックが設計したボードです。

適度なロッカーにより様々な波の条件で安定したサーフィンが可能、浮力があるので厚い波でも楽にテイクオフが可能。多くの波に乗る事ができます。

ボトムはシングルコンケーブからダブルコンケーブ、ミディアム〜ローロッカーの組み合わせで簡単に波をキャッチ。

スクエアーテールで小さい波で使いやすく安定したボードコントロールが可能。

力無い波から波の大きなファンウェーブまで初級者から中上級者まで楽しめるソフトボード。

中上級者のセカンドボードとして一本持っていると重宝します。

【サイズ】
・4’10” x 16 7/8 x 2 1/8(19.04L)
・5’6″ x 19 1/2 x 2 3/8(27.74L)
・5’10” x 20 x 2 5/8(33.35L)

●初心者(NSA5-4級程度)★★★☆☆
”かなり短いサイズからあるので、キッズや女性のステップアップ用の練習に最適です。”
●中級者(NSA3級程度)★★★★☆
”パフォーマンス性能を求めるなら、ノーマルボードと同じくらいのボリュームでOK。”
●上級者(NSA2級-エキスパート)★★★★☆
”殆どノーマルボードと遜色ないパフォーマンスモデル。ウェーブプール用としての評判がすごく良いです。”

引用元:ミック・ファニング ソフトボード

CRIME クライム

最新のソフトボード に近年人気のカルフォルニアスタイルとオルティナティブ 系のボードを兼ね備えたCRIME。

ソフトボードで最も注目株が、こちらのクライム。サーフスタイルが、とにかくカッコいい!!

CRIME クライム
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • おしゃれで格好いいデザイン。
  • モデル、サイズが豊富。
  • ハードボードにかなり近い乗り心地
  • オルタナ系ボードが選べる
デメリット
  • やや高め。
  • 営業所留め配送。

まずは動画をチェック!

CRIME サーフ飯
CRIME サーフ飯

先行予約時点で各ショップ完売となっているので、在庫があれば即ゲットした方が良い一押しのソフトボード 。

ラインナップはロングボード全般からオルタナティブ系まで11種類。

なかでも人気はLONG FISHとSTUBBY。そして個人的にお勧めのNOSE RIDERとGLIDERを紹介します。

LONG FISH

LONG FISHは今ハードボードでも人気なキールフィッシュを採用。

どうしてもロブマチャドのロングフィッシュをイメージしちゃいますよね。

CRIMEは毎年変わるシーズン・カラーが楽しみ。カルフォルニアのお洒落な雰囲気が漂うソフトボードは魅力的ですよね。

CRIME:LONG FISH

【BRAND】CRIME SOFTBOARDS クライム
【品番】crm-longfish810
【品名】LONG FISH 8’10 FCS2フィンボックス ツインフィン キールフィン2枚付き
【サイズ】8’10″×23″×3 1/8″ 80L(269.2cm×58.42cm×7.94cm)
【FIN】ツインフィン
【カラー】BROWN/ OLDFORM

STUBBY

CRIMEのミッドレングスはディスプレイスメント・ハルを元にデザインされたモデル。

ノーズワイドなのでテイクオフはロングに近い速さを実現。波が張ってくるのを楽しみながらライドするスタイルマスター系のサーファーにおすすめのボードです。

ディスプレイスメント・ハルの特徴であるVEEボトムは、テイル薄めでロッカー弱め。

ハルの楽しみ方はボードの中央に乗りリラックスして波に身をゆだねる感じ。

波と調和するようなスタイで乗るのが超ーカッコイイ感じのスタイルマスター御用達のボードです。

NOSE RIDER

『このボードに乗ってハングテンが決められなければ100年たっても出来ないって』ほどバカみたいにハングテンを掛けまくれるボード。

安定性と取り回し易さは容易にノーズライドを可能にし、そしてヤバイくらい中毒性が有ります。

今年の夏、ノーズを極めたい初心者に打ってつけのソフトボード。

GLIDER

このグライダーはどんな波でもウネリから波を掴めるWaveキャッチングマシーンです。

誰よりも奥から波を掴んでマニューバーを楽しめるように作られたダウンレール。

細めのノーズでありながら長さを感じさせない回転性能、まさにカルフォルニアスタイルのサーフィンを楽しみたい方に作られたソフトボード です。

初心者サーファーだけでなく、波乗りを極めた大人のサーファーにオススメ。

ゆったりメローな波と調和しトリミングを楽しむボードです。

sa-fu
サーフ飯 使用ボード:CRIME グライダー 11’0”

こちらは、筆者(サーフ飯)が乗っている11’0”ftのCRIMEグライダー。

ハードボードで、この長さのグライダーを買おうと思うと流石に躊躇しちゃいますが、ソフトボードなら半額以下で手に入り、長さや乗り心地なんかもイメージできるのでオススメです。

乗った感想はCRIMEのコンセプト通り、ウネリから容易にテイクオフができる事。

波のサイズは大小を問わず、ヒザ下サイズから頭サイズの波までうねりから波乗りを楽しめます。CRIMEの中でもレールワークが楽しめるソフトボード。

ハードボードに近い50/50気味のレールは、しっかりと波のフェイスにロックする事ができながらも、心地良い抜け感があるのでスピードに乗った滑らかなライドが可能。

レールがロックしたボードは安定しウォーキングからノーズも楽しめます。

そしてピンテールになっているので長さを感じさせない操作性で中級者くらいの、いつかグライダー乗ってみたいなぁーって、思っているロングボーダーの方には絶対試して頂きたいオススメのソフトボード です。

CATCH SURF(キャッチサーフ)

ソフトボード を超越した性能とパフォーマンス。ソフトボード ならではのデザイン。初心者から上級者まで楽しめる最高のソフトボード 。

オディシー・ログ7’0”

超浮力と抜群の操縦性を誇るトライフィンモデル「オディシー ログ」をベースに、キャッチサーフの看板ライダーJAMIE O’BRIEN(J.O.B / ジェイミー・オブライエン)のシグネチャーグラフィックをON。強烈なインパクトを放つ80’s全開の1本は、まさにミスターキャッチサーフのシグネチャーと言えるでしょう。

その秘密はサーフボードと同じうようにストリンガーが入っているという事。ハワイ・パイプラインで実証された耐久性と操作性。

ヘリテージ レトロフィッシュ

キャッチサーフの中でも、中・上級者にとても人気がある、ヘリテージコレクションは、クラッシックで伝統的なサンディエゴフィッシュをベースに構成されたモデルです。

高性能なハイパフォーマンスキールフィンは適度なフレックスとドライブ性、スピードを生み出しキャッチサーフの圧倒的な操作性が楽しめるのが特徴です。

ボード下にあるボトムシートは、高密度ポリエチレン製で耐水性や耐久性に優れ、テールダンパーというものがついているので衝撃にも強くなってきています。

伝統的なサンディエゴ・フィッシュモデル

キールフィンが付属されています。

キャッチサーフのソフトボードは7フィートで72L、8フィートで86L、9フィートで98LとPU素材のサーフボードよりも浮力があり、ボードサイズも選べるので、中上級者だけでなく、お子さんや女性、体重の軽い初心者の方なら、どんな波も逃さず、サーフィンを楽しむことができます。

3本木製ストリンガーを使用した群を抜く強度と操縦性。

ストリンガー無し、もしくは合成樹脂ストリンガーが1〜2本入っているだけのソフトボードが多い中、キャッチサーフは高性能サーフボードと同じ製法木製ストリンガーを3本搭載。

ジェイミー・オブライエンがハワイ・ノースショアのパイプラインやワイメアで、その強度と操作性を証明しています。

サーフボードが本来持つ絶妙なバランスのしなりと戻りを持ち、滑走性能が抜群に高いソフトボードです。

ソフテック サーフボード

安定感抜群の幅の広いアウトライン。サーフィン初心者にはオススメのモデルです。

エアリアルマスターのフィリペ・トレド モデルも要チェックです。

f:id:seaglass134:20190819140413j:image

今、CTで大活躍をしているフィリペ・トレドがアンバサダーをしているソフテック。こちらも最高に調子いいです。

https://image.rakuten.co.jp/auc-follows/cabinet/surfboards2/19st-hand-top.jpg
ソフテック ソフトボード サーフ飯
ソフテック ソフトボード サーフ飯
ソフテック ソフトボード サーフ飯
ソフテック ソフトボード サーフ飯
ソフテック ソフトボード サーフ飯

『ソフトボード 』が、おすすめの理由。

ソフトボード オススメ サーフ飯

スクールで使用した長めのソフトボードで少し立てる様になってきたら、次は自分専用のマイボードが欲しくなってきたんじゃないですか?

サーフィンに興味が湧いて来ると、お気に入りのプロサーファーの動画や画像を見ながら、様々なボードのデザインや形、サーフスタイルを研究しますよね。

目指すサーフ・スタイルが決まれば自ずと、めちゃくちゃカッコいいサーフボードが欲しくなります。

当然です、僕もそうでした。とは言え、サーフィンは波に乗ってこそ楽しめるもの。

一本でも多くの波に乗って早くサーフィンの虜になって頂きたい。

そして、お酒を飲みながら今日乗った波を摘みに皆で熱くサーフィン談義を語らい余韻に浸りながら心地よい眠りについて頂きたい。

そんな夢を膨らませている私が初心者の皆さんへ、最初に選ぶべき失敗しないボードをご提案いたします。

それは『ソフトボード 』です。

えっ?またソフトボード!?。

なんて思うかもしれませんが、ちょっと待ってください。

最新のテクノロジーを駆使した現代のハイブリッド・ソフトボードは、スクールで使用したボードとは一味も二味も違うのです。

簡単に説明するとソフトボードの形をしていながら、そのスペックはサーフボードさながらのハイパフォーマンス性能を発揮する『最先端のソフトボード』なのです。

従来のソフトボード では不可能だった最速のテイクオフやレールを入れた切れ味抜群のライディング。

そして、波のトップでのアクションなど上達次第で普通のサーフボードとほぼ変わらない、もしくはそれすら上回るサーフィンが可能となリました。

更に、今は昔と違いレベルや体重、体力や波質に合わせて、いくつものモデルから自分に合ったサイズをチョイス出来るのです。

そして、これからご紹介するソフトボードの中には通常のサーフボードと同じフィンまで使用出来る物まで登場します。

ボードの形状も、とんがり系のハイスペックショートボードモデルからメローなサーフィンが楽しめるロングボード、いま流行のオルタナティブ系のミッドレングスやフィッシュボード、シモンズやグライダーなど様々。

自分が憧れるサーフスタイルをソフトボードからでも実現可能となったのです。

ショートならワールドチャンピオンに3度輝いたキレッキレのカービーングターンで魅了するミック・ファニングや今ノリに乗っているエアーの達人フィリペ・トレド。

はたまた、ロングボードではカルフォルニアスタイルを代表するジョエル・チューダーやCJネルソン。

スタイルマスターのロブ・マチャドやディブ・ラスト・ビッチなどなど。

それでいて価格はサーフボードの半額以下で購入できるのですから凄いですよね。と言うか、凄すぎます。

それを可能にしたのが最先端&ハイテクノロジーのソフトボード です。

かずあるソフトボードの中から、一本でも多くの波に乗れるマジックボードを選ぶ事が出来れば、後はボードに身をゆだねるだけ。

そう、ウネリが来たらパドルし波をつかんで一本の波を丁寧に岸まで乗り切ることに集中する。

様々な状況の波に、かず多く乗ることで飛躍的にサーフィンは上達します。

先ずは、あなたのレベルが初心者なのか中級者なのかを把握すること。

そして、サーフスタイルと体重や体力、メインとしているサーフポイントの波質を考慮して浮力と幅、長さを選び、安定感のある最適なボードを選びましょう。

初心者にオススメは日本発のソフトボード 『ビーチアクセス 』。オススメの理由は日本人が日本の波に乗りやすいように企画、販売していること。

詳しくは下記の記事で詳しく解説したので是非チェックしてください。

最初のボード選びは、その後のサーフィンLIFEさえも大きく変えてしまう。

ソフトボード オススメサーフ飯

最初のボード選びが上達の秘訣だと言う事、さっきお伝えしたので、もうお分かりですよね。

実は、これを誤ると上達するまで途方に暮れるほど長く、そして大きく遠回りをしてしまいます。

最初のボードをキチンと選ぶ事が出来れば上達も早くなり、よりサーフィンの楽しさと奥の深さを知る事ができます。

そして、その楽しさに身をゆだね洗脳されて行きましょう。

波に乗れば乗る程『指数関数的』にサーフィンは上達して倍々ゲームで楽しさも増して行きます。

さあ、あなたも最高のサーフィンLifeを共に楽しみませんか。

サーフィン初心者がソフトボードで最短最速に上達する方法をご紹介。

将来的にショートボードを乗りたい方も、ロングボードを乗りたい方も、サーフボードは少しの間、おあずけし先ずは『最先端ソフトボード 』で浮力のあるファンボードタイプ、もしくはロングボードタイプの購入をお勧めします。

その理由は、やはり多くの波に乗る事が上達の秘訣だからです。

筆者の実体験を例に挙げると、初めてボード(ショート)に立ったのが、サーフィンを始めて3ヶ月後と言う。稀に見る遠回りをした当事者だからです。恥ずっ。

原因は先輩から譲ってもらったロッカーキツめで薄くて軽い超上級者モデルの浮力のないショートボード。

そして自己流にして週一サーファー。それでも立つのに3ヶ月って掛かり過ぎですが。。。

しかも、初めてのサーフィンで海から上がって見るとサーフボードのフィン3枚が根こそぎ、もぎ取れて無くなってたし。(最近はフィン 無しサーフも流行っている様ですが。。。)

今はスクールも充実しており湘南の海岸沿いのサーフショップで講習を受ければ大抵の場合、初日でボードの上に立てる様になれます。

更にYouTube、SNSやググってしまえば、分かり易くテイクオフのコツなんかも調べられる時代です。

最速最短で上達するには、スクールで立てる様になったら『最先端ソフトボード』を購入して平日はYouTubeを見つつサーフスケートで猛・陸トレ。

海に週一で通いながらサーフィンの練習すれば、ひと夏で横に走れて楽しめる様になります。

その最速最短で横に走って更にはアップスンが出来る様になるまでは、『最先端のソフトボード 』が兎に角、一番適しているのです。

ソフトボード のメリットとデメリット

ãµã¼ãã£ã³, ãã¼ã, 岸, 楽ããã®ç¡æã®åçç´ æ

これまで説明したソフトボード にもメリットばかりではなくデメリットもあります。

ここでは、ソフトボード の最大のメリットとデメリットを分けて行きますね。

【メリット】

一般的なハードボードと比較したらメリットいっぱいあった。

  • 浮力が有るので波を捕まえ易い。
  • ソフトボード なのにサーフボードに引けを取らない乗り心地。
  • ソフトボード だけに体に当たっても怪我をしないし、怪我をさせない。
  • ソフトボード だけに、壊れにくいのでリペアー頻度が激減。
  • ソフトボード なので車にそのまま、放り込んでもOK。
  • サーフボードに比べて半分位の金額で購入できるので違うタイプのボードと2本買えちゃう。
  • ソフトボード なのにサーフボードと同じ位の操作性・機能性を持っている。
  • サーフボードと同じフィン機能を持ったソフトボード も有り波によってフィン交換できる。
  • 壊れにくいので上達してサーフボードを購入してもセカンドボードとして使える。
  • 壊れにくいので使わなくなったらメルカリやヤフオクなどで高価売却が出来る。
  • 需要があるので中古で売っても値が下がらないし購入した方がレンタルするより安い。
  • 今、最も旬なのでボードの種類が豊富、お気に入りのボードが手に入る。
  • 最先端でハイクオリティーなので初級者は元より、中・上級者まで使用可能。
  • お子様のサーフィンエントリーモデルとしてオススメ。
  • サーフィン復活組のお父さんが楽しめる。
  • 有名シェーパーのモデルも登場している。
  • ロング、ショート、ファン、フィッシュと多くのシリーズに幾つものサイズから選べる。
  • 今が旬なので、もしかしたら可愛子ちゃんに声を掛けられるかもしれない。と言うか、同じボードに乗っている可愛子ちゃんがいたら、速攻で話しかけちゃうしかない!

【ソフトボード のデメリット】

ハードボードと比較したデメリット。

  • 上達すると、浮力があり過ぎたりレールが入りにくなどの違和感を感じて来る。
  • 波に乗れる様になってアクションをしようと思うと少し操作性に遅さを感じる。
  • スポンジ分の厚みがあるので大きく少し持ちにくい。
  • スポンジが水を吸うので海から上がって直ぐに車に乗せてしまうと水浸しになってしまう。
  • 混雑エリアでも波を掴みすぎてしまうので周りの空気を読まないと怒られる可能性がある。(譲り合いが必須)
  • 高性能で波数が乗れてしまうので普通のサーフボードに乗れなくなるくらい中毒性がある。

ハードボードと比べて2倍以上、波に乗れることを考えると、この位のデメリットは確実に許せちゃいます。

よくある質問

ソフトボードは自宅まで届けてくれますか?

ソフトボードやサーフボードのような壊れやすく大きいサイズのものは、配送業者の営業所留めが一般できですが、ビーチアクセスのソフトボードなら全国無料で自宅まで配送してくれます。

フィン交換できますか?

サーフボードで使っているFCSⅡやフューチャフィンを取り付けられるボードもあります。固定式のソフトフィンタイプは、フィン交換できないので注意が必要です。

まとめ

サーフィンの上達には『一本でも多く波に乗る』事につきます。

その為には『一本でも多く波を捕まえられるボード』で横に走れる様になるまでトコトン練習しまくる事。

波を捕まえられるボードとは浮力があってサーフボードの性能も兼ね備えた『最先端のソフトボード』を選ぶ事。

最高のサーフィン・ライフを楽しんで下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【鵠沼の波を完全攻略】ほぼ毎日(直近実績年351日)入水前に波情報配信。波乗り31年、湘南移住21年目。初心者&オヤジサーファーへ月間1.6万PV『サーフ飯ブログ』で最新サーフィン情報発信。CHILLOUT公式アンバサダー/RforA専属ライター/pippin公式プロアンバサダー/ライティング・広告掲載のご相談はDMまで。

目次